夜ふかし閑談

夜更けの無駄話。おもにミステリー中心に小説、漫画、ドラマ、映画などの紹介・感想をお届けします

有栖川有栖『46番目の密室』 あらすじ・感想

こんばんは、紫栞です。

前回の記事で有栖川有栖さんの「作家アリスシリーズ」の紹介をしましたが

 

www.yofukasikanndann.pink

 

今回はそのシリーズ第一作目の『46番目の密室』のご紹介をしたいと思います。

新装版 46番目の密室 (講談社文庫)

 

あらすじ

クリスマス、今までに45の密室トリックを発表した推理小説界の大家“密室の巨匠”真壁聖一の別荘に招待された編集者や作家仲間達。食事の席で真壁聖一は皆の前で「密室ものを書くのはあと一回だけ」「推理小説を書くのは打ち止めだ」と宣言する。しかしその後、真壁聖一は密室と化した書庫の暖炉に上半身を突っ込んだ状態で死体となって発見される。彼は自分の考えた46番目の密室トリックを使って殺されたのか?招待客で事件に巻き込まれた火村とアリスが事件の謎に迫る――。

 

 

 

 

と、まぁあらすじとしてはこんな感じ。

お話の内容としては本格推理小説の王道をひた走ってるというか、由緒正しい“これぞ推理小説”といったものですね。“密室”を主題とした本格推理小説です。

下手に奇をてらうような所は無く、

事件が起きる→捜査する→推理する→犯人を指摘する

の流れでお話は進みます。読者の度肝を抜かす展開や場面があったり、エキセントリックな人物が出てきたりする訳では無いのですが、文庫版の綾辻行人さんの解説に“「ああ、いいな。素敵だなあ」と思う”とあるように何となく良いな」と読むと思わせてくれます。これは有栖川さんの作品全体にいえることですね。

まぁ終盤の“ある場面”「あっと驚く真相が待ち構えてるんや」ではあるんですが。皆さんアリスと一緒に驚いて下さい。「なに?」と一緒に言いたくなります。私はなった。

「天上の推理小説」「地上の推理小説の論争や、『ロックド・ルーム・マーダーズ』たる本が出てきたりするのも推理小説ファンには面白いところ。

 

シリーズ一作目なので多少説明的な所が多いです。火村やアリスの人物設定、火村の犯罪に対しての考え方、二人の関係性などですね。関係性っていっても単に大学からの友人ってだけなんですけど。 仲良し。

この『46番目の密室』なんですが、お話的に(と、いうか推理小説的に)おかしな点がありまして、探偵役の火村も語り手のアリスもお互いのことを全く犯人として疑ってなですね。

これは実は結構おかしい。と、言うのもこのお話の状況的に二人とも容疑者としてなり得るからです。特にアリスは第一発見者で廊下で気絶したりしてるし、信憑性を疑うシーンがあるべきだと思うんですがスルー。それどころか火村はアリスに足跡の保存手伝わせたり、助手に任命したりで(このお話の時点ではアリスはまだ火村のフィールドワークに助手として参加したことはありません)探偵役としてソレはどう?て読み終わった後によくよく考えると妙だなと思うところが。

しかし、これは作者のウッカリではなく意図的なモノなんですね。有栖川さんのシリーズ外の別作品では語り手が犯人だったり、探偵役が相棒を疑うシーンがちゃんとありますから。

つまり、このシリーズ第一作目で主役コンビの信頼関係が大前提として提示されているのです。読者もその前提で読んでね~ってな感じですかね。

あと、この第一作目で示されているところとしては、シンキングタイムが丁寧に描かれる点ですかね(シンキングタイムがないがしろにされている推理小説は結構多い・・・)。

二人で漫才みたいに事件についてあーだこーだ言い合いする場面。アリスが突拍子のない(バカバカしい)意見を言って、火村に一笑に付されるというのがこのシリーズの今日まで続く定石(笑)でシリーズの“売り”でもあるんですが、コレが第一作目の時点で確立されているんですよ。すごい(?)

特に『46番目の密室』では終盤アリスがやらかしてます(いや、途中も色々やらかしてるんですけどね)

 

 

 

 

キャラクターシリーズものって続けていくなかで当初のキャラクターの雰囲気から大幅に変わっていったりすることが多いんですが(長期のシリーズだとどうしてもね・・・^_^;)、このシリーズの二人は第一作目の時点で大分キャラクターの作り込みがなされていたのかそこまでの変化はありません。

火村はクールでニヒルなモテ男だし、アリスは少しオタクで少しマヌケでそこはかとなくカワイイ男です(笑)火村はどんどん紳士的になってるような気がしますがね・・・。

変更されてる点としては『46番目の密室』の登場人物達がアリスのこと「アリス」とカタカナ呼びしてるところですかね。この本以降はアリスのことを“アリス呼び”するのは火村のみになります。他の登場人物達は「有栖川さん」「有栖川」と呼んでますかね。近年は火村もちゃんとした場では「有栖川」と言います(まぁ普通に考えてアリスって男に呼びかけてたら周りに驚かれるもんね・・・)。最初のころは所構わずアリス呼びしてたんですけど。増販分は全部直されているんだそうな。

 

そういえば、このお話の中でアリスが屋根から落ちそうになるシーンがあるんですが(押されたとかじゃなくって、単に自分で滑っただけ:笑)、このシーンが今のところシリーズ最大のアリスの生命の危機だったなぁ(第一作目にして!)。それに対しての火村先生の反応がまたツンデレの見本みたいなツンデレの仕方だった・・・(-_-)

 

ラストの火村とアリスが二人で話しているエピローグは内容的には何だか物悲しいんですが、が、三十過ぎの男二人が屋根の破風に並んで腰掛けながら話すシーンってのは想像するとなんかカワイイ(笑)

 

シリーズ的にはどの本から読んでも比較的大丈夫だとは思いますが、以上の点からやはりファンとしては『46番目の密室』から読むことをオススメします。

国名シリーズの前に読んでみて~!

 

 

 

 

ではではまた~