アニメ
こんばんは、紫栞です。今回は城平京さんの『虚構推理』(小説版)をまとめて紹介したいと思います。 2020年1月から放送されていた連続アニメの原作小説。著者の城平京さんは『スパイラル~推理の絆~』を始めとした漫画原作で有名な作家さん。 www.yofukasikann…
こんばんは、紫栞です。今回は伊井圭さんの『啄木鳥探偵處』(きつつきたんていどころ)をご紹介。 虚実が入り混じった明治探偵譚今作は1999年に刊行された本です。作者の伊井圭さんはこの本の第一話「高塔奇譚」で受賞して1996年にデビュー。2014年に亡くなら…
こんばんは、紫栞です。今回は筒井康隆さんの小説『富豪刑事』を紹介したいと思います。 ドラマ・アニメの原作小説『富豪刑事』は1975年から1977年にかけて4編発表された連作短編小説。今からおよそ40年前の作品ですね。 筒井さんは小説家としては『時をかけ…
こんばんは、紫栞です。手塚治虫さんの漫画作品『どろろ』が約50年ぶり(!)に再アニメ化で2019年1月に放送予定、さらに舞台化もされるとのことなので、今回はこの漫画について少し纏めようとかと思います。 あらすじ室町時代。武士の醍醐影光は、ある夜「地…
こんばんは、紫栞です。三浦しをんさんの『風が強く吹いている』がアニメ化され現在放送中だとのことなので、この機会に少しまとめようかと思います。 第1回ブクログ大賞文庫本部門大賞受賞作。 あらすじ「走るの好きか」ある春の日、万引きをして逃走中の…
こんばんは、紫栞です。前回の記事で森博嗣さんのXシリーズの完結編『ダマシ×ダマシ』について書きましたが www.yofukasikanndann.pink 今回は壮大な森博嗣ワールド始まりのシリーズ【S&Mシリーズ】について紹介したいと思います。 S&Mシリーズとは?森さ…
こんばんは、紫栞です。 前回『巷説百物語シリーズ』を紹介しましたが www.yofukasikanndann.pink 今回は『巷説百物語シリーズ』のメディアミックスを一挙にご紹介。 『巷説百物語シリーズ』は一話完結型の連作なので京極夏彦作品の中でも映像化しやすいのか…
こんばんは、紫栞です。 前回の『Another(アナザー)』の記事に引き続き www.yofukasikanndann.pink 今回は『Another(アナザー)』のアニメ、実写映画について少し。 私はアニメは途中から、映画は劇場まで観に行きました。アニメも映画も原作小説よりもホ…